健康

健康

運動日記 ランニング0814

相変わらず体重の増減が激しいです。あまり食べているつもりはないのですが…。
健康

運動日記 ランニング0813

今日は、心拍数やペースよりも、淡々とリズムをよく足を前に出して走ること、できるだけ身体に(特に膝や腰)に負担をかけないように走り続けることをメインにして走り出しました。
健康

運動日記 筋トレ0806

「さぁ始めよう」となった時に、踏ん切りがなかなかつきません。やはり習慣において「きっかけ」は、注目すべき要素です。
健康

耐性

汗っかきなので、すぐに汗をかきます。滝のような汗が流れます。しょっぱいものが好きなので、普段から水分を多く取りすぎるのでしょう。特段に汗をかく。汗をかいた後にシャワーを浴びればさっぱりとして気持ちが良いので、汗をかくことは嫌いではありません。
健康

運動日記 ランニング0804

ここ数日暑いせいか、眠りが浅いと感じています。寝起きがあまりよくありません。昨晩も暑さから、何度か夜中に目が覚めました。今日は、家庭の都合によりお休みをいただいたので、早朝に走ろうと考えていましたが、起きた後は、あまり前向きになれないのでした。
健康

運動日記 ジョギング0803

左膝の違和感から痛みに変わってきたので、サポーターを探してみました。ネットで検索すると、多種多様なサポーターが出ています。膝も肘も手首も…、世の人々は、その人なりに、また職種により様々な関節の痛みに悩まされているのだなぁと感じました。
健康

運動日記 ランニング0726

左膝の違和感が広がった感覚があります。走り出してから今回のランニングは、左膝の違和感のことばかり考えていたように思います。平日に連日で筋トレができたので、その疲れかなぁ、バーピー無理したかなぁ、ん?スクワットのあのときか?とか考えながら走りました。
健康

運動日記 筋トレ0723

運動日記 筋トレ0723ありがたいことに、昨日に引き続き筋トレをする時間ができました。上腕の三頭筋(力こぶの裏側あたり)が、まだ筋肉痛で、疲労が残っている感じがします。まぁ、始めれば痛みは感じなくなるだろうし、なんとかなるだろうと、筋トレが...
健康

運動日記 筋トレ0722

生来の汗っかきです。味の濃いものが好きだから、水も大量に飲みます。だから汗っかきなのでしょう。この時期の筋トレやランニングは、発汗が尋常ではありません。体のいたるところから汗が噴き出します。
健康

運動習慣 ランニング0720

運動習慣 ランニング07207月20日(日)4:40〜6:00昨日は、家でうな丼をいただきました。うな丼の後のひつまぶしも美味しくいただきました。夏バテしない活力とともに、美味しい食事で幸せな気持ちになりました。感謝です。コース…90分コー...
健康

運動日記 ランニング0719

心拍数を上げるため、前回から少しペースを上げてみました。結果、フォームも良くなり(あくまで自己判断)、それほど体への負担が大きいわけでもなかったので、継続することにしました。走りを向上させる良いタイミングだったのだと思います。
健康

運動日記 ジョギング 0713

ジムでトレッドミルを使って自分のジョギングを分析することができました。僕のジョギングスピードは、7〜8km/hでした。その速さでの心拍数は、110〜120bpmでした。