サウナ日記 0925

健康

サウナ日記

今日は、木曜日。週に1度のお楽しみ、サウナの日です。秋分の日があって、勤労日は少なかったにせよ、木曜日を心待ちにする気持ちは変わりません。

あちこちが痛い

最近、体のあちこちが痛みます。

左膝から始まった左足全体の痛みは、もうランニング日記で何度も書いた通りです。大嫌いな病院受診の決意に至るまでに痛みました。(良い病院だったので感謝しています。)
秋分の日のあたりから、鼻水と喉の痛みが出始めました。話す声も明らかに風邪声で、「なんか調子良くないので、あまり近づかないでくださいね。」と職場で、同僚に話す始末です。熱はないのですが、これから上がってくるかもしれません。
さらに、今日起きたあたりから、腰が痛み出したのです。左足の痛みの絶頂時には、ベッドに横になるのも、寝返りを打つのも苦痛が伴いました。その時と似たような腰の痛みです。足の痛みはないので、あの痛みの絶頂期から比べればだいぶ楽なのですが。そういえば、整形外科で腰のレントゲン写真を撮った際、「あぁ、腰椎すべり症ですね。」と言われました。僕の場合、まだ神経などに悪さはしていないようです。でも、「あれ?もしかしたら?悪さをし始めた?」と不安になりました。

高熱があり、咳などを伴うようであれば、控えようと思いましたが、熱はなく、そして咳も出ないため、サウナへワクワクしながら向かったのでした。サウナで汗を流せば、鼻水も咳も、なんだったら腰の痛みや膝の痛みも引くかもしれない、そんなことを妄想しながら…。駐車場には自動車が少なく、サウナも空いていそうです。しかも今日は、いつもよりも30分ほど早くサウナに入ることができました。最高のサウナ時間になりそうです。

9月25日(木)7:00〜8:10 内容:12分・6分・3分・9分 4回

結果、今日のサウナのパフォーマンスは、よくなかった…。サウナ生活を始めて、一番しっくりこないサウナ時間でした。

まず1回目のサウナで、いつものように、一番下の平場にどかっと座り半跏趺坐に足を組もうとすると、腰が痛みました。常にぼんやりとどっしりと痛みが腰に覆いかぶさる感じです。壁に寄りかかっても、背筋を伸ばしても痛みが取れません。今回は、この痛みに耐えなければならないかと、腰の痛みを感じたままで足を組もうとすると、左膝にピリッと痛みが走ります。「これは、無理はしちゃいかん。」数日前のことがあるので、そう思いました。結局、体育すわりのようにして座り、マッサージをしたりストレッチをしたりしました。汗がいい感じで滴り始めましたが、なぜかサウナのアツさが耐えられなくなってきました。微熱があったのでしょうか。いつものサウナで得られるのとは違う感覚でした。

水風呂に入りましたが、気持ち良さよりも冷たさのみを感じます。外気浴に向かうと空いているはずのサウナなのに、お気に入りのインフィニティチェアに座ることができませんでした。外気浴でも、気持ち良さよりも寒さが際立つのでした。サウナに入っている時間が短かったのでしょう。

繰り返すうちにいつもの感覚を取り戻せることを期待しながら汗を流しましたが、ついに、いつもの感覚が戻ってくることはなかったのです。

健康第一だなぁ、改めてそう思います。体調が悪い時に、出歩いてはいけないよ、という教えなのかもしれません。最近、痛い痛いと弱音や泣き言が多いなと反省もしました。

お読みいただき感謝します。良い1日になりますように。

タイトルとURLをコピーしました